Samsung Smart Signage│サムスン スマート サイネージ

デジタルサイネージとは?仕組みやメリットを詳しく解説

2023.10.25 | マーケティング, 案内・展示


情報を発信する方法はいろいろありますが、近年はデジタルサイネージと呼ばれる情報発信システムに注目が集まっています。従来の方法とは異なる特徴、魅力を備えているため、効果的な情報発信方法を探しているのなら、デジタルサイネージの仕組みやメリットをチェックしてみましょう。

今回はデジタルサイネージとは何か、基礎知識を紹介するとともに、デジタルサイネージの仕組みや設置場所、流しているコンテンツの内容、活用するメリットについても解説します。

デジタルサイネージとは?

デジタルサイネージとは、ディスプレイやプロジェクターなどの映像表示装置を用いて情報を発信するシステムのことです。ディスプレイやプロジェクターには、テキストや画像、動画などさまざまなデータを表示することができます。
このような特徴を活かし、企業や自治体は屋外施設や公共施設にデジタルサイネージを設置し、広告や広報に活用しています。

デジタルサイネージの仕組み

デジタルサイネージの仕組みは、スタンドアロンタイプとネットワークタイプの2つに区分されています。

スタンドアロンタイプはUSBやHDDといった記録媒体をディスプレイやプロジェクターにセットして情報を配信するタイプです。ネットワーク構築が不要なので、手軽に情報を発信できるところが利点です。

一方のネットワークタイプは、ネットワークを介して情報を配信するタイプです。一度に複数拠点で同時配信を行うことが可能なので、全国各地で広告、広報を出したいときなどにおすすめです。

ネットワークタイプはさらに、専用サーバを設置するオンプレミス型と、外部サーバーを利用するクラウド型の2種類に区分されます。
オンプレミス型はサーバー管理からハードウェアやソフトウェアの運用まで、自社で一貫して行うタイプです。カスタマイズ性が高く、一からコンテンツを制作・配信したい場合に適しています。
クラウド型は外部サーバーにデータを保存し、コンテンツの配信を行うタイプです。自社でサーバーを設置する必要がなく、インターネット環境下であればサーバーにコンテンツをアップロードするだけでディスプレイなどに情報を配信することができます。

どのタイプを利用するかは、予算や配信先の数などによって異なるので、ニーズに合ったものを選ぶことが大切です。

デジタルサイネージの設置場所

デジタルサイネージとは?仕組みやメリットを詳しく解説

デジタルサイネージは、ディスプレイやプロジェクターを設置できる場所さえあれば、どこでも利用することができます。
例えば、スーパーマーケットやドラッグストアなどの小売店舗の売場に、小型のデジタルサイネージを設置して、新商品の広告を流したり、店舗のセール情報を配信したりすることができます。

ショッピングモールや百貨店など規模の大きな店舗の場合は、フロア案内として活用しているケースもあります。
また、駅やホテル、病院などの公共施設に設置されている場面も多々見られます。駅では構内案内、ホテルではフロア案内、病院では設備紹介などを行ったりすることが多いようです。

一方、オフィスや工場などの職場でデジタルサイネージを活用している例も見られます。例えば、従業員全員に周知させたい啓蒙や安全情報を流したり、工場の稼働状況などをお知らせしたりするのに活用できます。

このように、デジタルサイネージは使える場所や用途の幅が広いため、アイデア次第でさまざまなシーンで活躍します。

どんなコンテンツを流しているのか

デジタルサイネージでは、テキストや画像、動画などを組み合わせることで、さまざまなコンテンツを配信できます。
例えば、飲食店でおすすめのメニューや期間限定メニューを表示する、小売店で新商品の広告を流す、駅や病院でフロア案内などのインフォメーションを掲示するなどです。
ディスプレイやプロジェクターのサイズを調整すれば、場所を選ばずに利用できるため、同一店舗でメニューを表示するデジタルサイネージと、フロア案内を表示するデジタルサイネージの両方を活用することも可能です。

デジタルサイネージを活用するメリット

デジタルサイネージを活用すると、以下のようなメリットを期待できます。

 

1. コスト・手間の削減

デジタルサイネージはディスプレイやプロジェクター、ソフトウェアなどに初期投資する必要はありますが、一度設置してしまえば、後はコンテンツをアップロードするだけで済みます。
内容を更新するたびに印刷コストや張り替え・配布作業が必要になるポスターやチラシなどに比べると、コストや手間を節約することが可能です。

 

2. 販促・広報効果の向上

デジタルサイネージを利用すれば、テキストや画像だけでなく、動画を配信することが可能です。
より魅力のある映像コンテンツを配信すれば、人目を引きやすくなり、販促や広報効果アップを期待できます。

 

3. 情報の質の向上

ネットワークタイプのデジタルサイネージを利用すれば、リアルタイムの情報も配信することが可能です。
例えば、天気予報や交通情報、ニュースなど、即時性の高い情報を配信できるようになります。

デジタルサイネージは幅広い用途に活用できる便利なシステム

デジタルサイネージは、屋内外問わず、さまざまな場所で情報を配信できる便利なシステムです。その用途は幅広く、新商品の紹介やフロア案内などに活用することもできますし、オフィスや工場などで従業員向けの情報を発信することも可能です。
ネットワークタイプを導入すればリアルタイムな情報も配信できるようになるため、ニーズに合わせて上手に活用するとよいでしょう。

SAMSUNGのSmart Signageはクラウドタイプのデジタルサイネージで、情報配信に必要なソフトウェアはあらかじめディスプレイに内蔵されています。ネットワークを通じて情報コンテンツを配信・更新できるので、遠隔地からでも質の高い情報を発信することが可能です。
広告や宣伝、広報のために手軽に情報を配信したいとお考えの方は、ぜひSAMSUNG Smart Signageのご利用をご検討ください。

関連記事一覧